レンタルファームで家庭菜園をはじめよう!
人間疲れたら自然に触れると良いと言いますよね。土いじりは特に良いと言われています。でもマンション住まいだったり、戸建でも庭などのスペースが無いからと諦めている方、レンタルファームがあるのはご存知でしょうか? 一定期間・決められたスペースの畑を借りて野菜作りなどができます。都内にもいくつかありますので、どのような注意点があるか確認して家庭菜園を始めてみてはいかがでしょうか。
1. 料金
自治体or民間運営で料金が変わってきます。
・自治体:10,000前後~
・民間 :20,000前後~
2. 期間
大体1年間の契約が多く、途中解約できない場合がありますのでよく注意しましょう。
3. 道具や肥料などがレンタルなど現地調達できるか
自治体運営の場合は、全てご自身で用意しないといけない場合がありますので、事前に確認しましょう。
4. 農業指導をしてもらえる人がいるか
始めたばかりだと分からないことも多く、農業指導をしてくれる人がいると助かりますよね。民間運営のレンタルファームだと、農業指導者が常駐している場所もありますので事前に確認しましょう。
5. 通いやすいか(家の近くや会社の帰り道など)
畑作業はこまめに手入れを続けることが必要になりますので、通い続けられるか十分検討しましょう。
6. そこの施設にトイレが完備されているか
意外と盲点なのがトイレのことです。やはり完備されている場所の方が助かると思います。
以上のことなどに注意してレンタルファームを始めてみましょう!土いじりで、より元気ではつらつとした日々を送れるといいですね。
当社対応可能エリア
新宿区、千代田区、中央区、港区、文京区、台東区 、墨田区 、江東区 、品川区 、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区 、北区 、荒川区 、板橋区、練馬区 、足立区、葛飾区、江戸川区
当社サービス
売却、相続、マンション、土地、空き家、離婚、買取、新宿不動産売却
新宿 不動産売却相談窓口
住所:東京都新宿区南元町19
信濃町外苑ビル3階
電話番号:03-5361-7622
NEW
-
2025.01.14
-
2025.01.10日本の大雪とロスの山火事今日は東京を含む太平洋側の一部と沖縄を除いた広...
-
2025.01.06新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。 謹んで新春...
-
2024.12.27オンライン内見と現地...物件探しにおいて、「オンライン内見」と「現地内...
-
2024.12.26内見時にチェックすべ...物件購入や賃貸契約の際、内見は大切なステップで...
-
2024.12.25初めての物件内見!内...物件の購入を検討する際、内見はその物件が自分に...
-
2024.12.24クリスマスに内見って...クリスマスの時期になると、不動産業界では内見が...
-
2024.12.23リフォームするべき?...不動産を売却する際、「リフォームするべきか、そ...