住宅用太陽光パネル破損で適用される保険とは?
先日の台風10号の影響で突風が発生し、住宅用太陽光パネルの破損が何件も確認されたとニュースになっていました。そこで今日は、お家に太陽発電を設置している方、これから設置しようと考えている方に加入保険で気を付けたいポイントについて見ていきたいと思います。
破損が確認されたらまず、施工会社へ連絡しましょう。もし倒産などで会社が無くなっている場合は、「太陽光発電協会(JPEA)」が適正な処理が可能な産業廃棄物中間処理業者の一覧を公表していますので、そちらで対応してもらえる業者を探しましょう。
加入の保険で気を付けたいポイントは主に以下の3つになります。
1. 自然災害補償
2. 個人賠償責任保険
3. 施工会社が瑕疵担保責任保険に加入しているか
1つ目は『自然災害補償』です。ご自宅の太陽光発電が自然災害で壊れた際に適用されるものです。
風でパネルが飛んでしまい、他者様のお家を傷つけた場合は2つ目の『個人賠償責任保険』が適用されるはずです。
厄介なのが3つ目になります。最初のご自宅のパネル破損で自然災害補償が適用されるはずが、施工業者の設置の仕方で保険が下りない場合があります。それぞれのメーカーのパネルごとに設置する金具等が決まっているのですが、何かの事情で規定通りの金具で設置されていない場合があり、その場合は規定外と判定されてしまいます。そこで設置業者が『瑕疵担保責任保険』に加入していると、そちらの保険が適用になる場合があり、ご自身の負担をせず直せる可能性があります。
以上の3つについて、施工業者や保険会社にそのあたりがカバーされているか確認してみましょう。 最近は自然災害も増えてきたので、太陽光パネル修理も保険でカバーされれば少し安心できますね。
当社対応可能エリア
新宿区、千代田区、中央区、港区、文京区、台東区 、墨田区 、江東区 、品川区 、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区 、北区 、荒川区 、板橋区、練馬区 、足立区、葛飾区、江戸川区
当社サービス
売却、相続、マンション、土地、空き家、離婚、買取、新宿不動産売却
新宿 不動産売却相談窓口
住所:東京都新宿区南元町19
信濃町外苑ビル3階
電話番号:03-5361-7622
NEW
-
2025.03.26
-
2025.03.25ペット可物件の内見で...ペットと快適に暮らせる家を探す際、ペット可物件...
-
2025.03.04内見後に物件を購入す...ついに理想の物件に出会えたら、次は購入のステッ...
-
2025.02.27「将来、売りやすい家...マイホームを買うとき、多くの人は「ここに長く住...
-
2025.02.26中古物件のリフォーム...中古物件を購入するとき、リフォームが必要かどう...
-
2025.02.20複数物件を内見した後...「この家もいいけど、あっちも捨てがたい…!」 物...
-
2025.02.18音の確認!騒音やプラ...物件選びでは、日当たりや間取りだけでなく「音」...
-
2025.02.13収納スペースは十分?...家を探すとき、間取りや立地も大事ですが、見落と...