駅近や車道沿いの騒音
物件を探すとき、駅近や車道沿いは便利だと思いますよね。ただ騒音が気になります。そこで今日は、私が経験した駅近や車道沿い物件の騒音について書いてみたいと思います。
駅近はやはり電車の騒音が気になりますね。駅の規模や本数によっても違いますが、線路沿いは電車自体の音がかなり気になります。
では駅からどれぐらいだったら気にならないかですが、以前、駅から直線で130mぐらい(徒歩約1分)の所に住んでいる友人の家に泊まった時、ほとんど電車の音が気になりませんでした。夜でも遠くで少し音がするかなぐらいでした。駅からその物件まで間に直線10件ぐらい建物が立っていたので、それが遮音してくれたのだと思います。
次に車道沿いの騒音についてですが、以前、4車線の大通り沿いのマンションに住んだことがありましたが、車の騒音は少し気になりました。ただ、窓を開けなければ、電車の音よりは気にならなかった気がします。車通勤でよく車に乗る方には便利だと思います。しかし、夜勤などで日中睡眠をとる方は避けた方がいいと思います。
同じ4車線の通りから横道に入って70mぐらい(建物5件分ぐらい)の所に住んだこともありましたが、そこは車の音がほとんどしませんでした。救急車や大型バイクの音がときどき聞こえるかなぐらいでした。やはり間の建物が遮音してくれたのだと思います。
2車線のバス通り沿いから横に入って2件目のマンションにも住んだことがありますが、そこも車の音があまり気にならなかった覚えがあります。2車線なら間に1・2件建物があるだけでかなり遮音されるのだと思います。
物件をお探しの方は、以上のことも是非参考にされてみてください。
当社対応可能エリア
新宿区、千代田区、中央区、港区、文京区、台東区 、墨田区 、江東区 、品川区 、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区 、北区 、荒川区 、板橋区、練馬区 、足立区、葛飾区、江戸川区
当社サービス
売却、相続、マンション、土地、空き家、離婚、買取、新宿不動産売却
新宿 不動産売却相談窓口
住所:東京都新宿区南元町19
信濃町外苑ビル3階
電話番号:03-5361-7622
NEW
-
2025.01.14
-
2025.01.10日本の大雪とロスの山火事今日は東京を含む太平洋側の一部と沖縄を除いた広...
-
2025.01.06新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。 謹んで新春...
-
2024.12.27オンライン内見と現地...物件探しにおいて、「オンライン内見」と「現地内...
-
2024.12.26内見時にチェックすべ...物件購入や賃貸契約の際、内見は大切なステップで...
-
2024.12.25初めての物件内見!内...物件の購入を検討する際、内見はその物件が自分に...
-
2024.12.24クリスマスに内見って...クリスマスの時期になると、不動産業界では内見が...
-
2024.12.23リフォームするべき?...不動産を売却する際、「リフォームするべきか、そ...