大掃除の忘れがちなポイント
ついに来週はクリスマスですね。クリスマスが終わればすぐ仕事納めで、そのまま帰省や旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?つまり、大掃除をするなら今週しかなさそうです。
「大掃除でどこをやるか分かっているよ!」という方もいらっしゃると思うので、大掃除でも忘れがちな場所について、今日は書いてみたいと思います。
まず、どこから始めるかですが、物は上から下に落ちることを考えると、上部からやっていった方が良いと思います。せっかく掃除機をかけても、そのあと上部を掃除したら、埃などが落ちてきて2度手間になることが考えられます。各部屋ごとにやるなら、その部屋の上から下へ掃除を進めるのが良いと思います。ただ、場所によっては風が流れ込む場所があって、埃がたまりやすい部屋や場所がありますので、それを事前に考慮するようにしましょう。
天井
掛け時計
家の扉
ガラス戸
棚の上部
照明器具
エアコンの上部
通気口
コード類
リモコン
排水溝
カーペットの裏
以上が忘れがちな箇所だと思います。排水溝などは1度で済まない可能性がありますので、2度3度とやってもいいかもしれません。
それから玄関などに盛り塩をしている方は注意が必要です。毎日変えている方は問題ありませんが、一度置いたものを何日もそのままにしている方は、すぐ処分した方がいいです。塩は悪いものを吸ってくれるのですが、そのままにすると吸い込んだ悪いものが、そこに留まることになるので返ってよくないそうです。それを知って私は盛り塩をやめました。
完璧にしなくてもある程度でかなりスッキリします。自分のペースで大掃除をして、皆でスッキリした新年を迎えましょうね。
当社対応可能エリア
新宿区、千代田区、中央区、港区、文京区、台東区 、墨田区 、江東区 、品川区 、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区 、北区 、荒川区 、板橋区、練馬区 、足立区、葛飾区、江戸川区
当社サービス
売却、相続、マンション、土地、空き家、離婚、買取、新宿不動産売却
新宿 不動産売却相談窓口
住所:東京都新宿区南元町19
信濃町外苑ビル3階
電話番号:03-5361-7622
NEW
-
2025.07.11
-
2025.07.08自然と暮らす贅沢、手...近年、「セカンドハウス」という言葉が再び注目を...
-
2025.06.17放置厳禁!エアコンの...暑い季節になると大活躍するエアコンですが、ふと...
-
2025.06.11初心者必見!「代金は...不動産を売るとき、「契約が終わったらすぐにお金...
-
2025.06.04不動産を売ったあと、...不動産を売却した後、「確定申告はしなきゃいけな...
-
2025.05.30まだローンが残ってる...住宅を売りたいと考えたとき、「まだローンが残っ...
-
2025.05.29不動産売却時の契約書...不動産を売却するとき、「やっと買い手が決まった...
-
2025.05.26【初めての不動産売却...初めて不動産を売却する方にとって、気になるのが...